広告

大山(神奈川)の登山なら駐車場はココ!阿夫利神社下社から

大山登山の駐車場 - 阿夫利神社の写真

信仰の山、大山。

大山登山の駐車場 - 阿夫利神社の写真

特に信仰じゃない人も
登ってみると否が応でも「何か」の存在を感じることでしょう。
(怖い意味じゃないですよ?w)

ここでは車で大山に登山へ行く人のために
停められる駐車場の案内と
軽く登山コースの紹介もしていきます。

今回は阿夫利神社下社から登る場合の駐車場案内です。
初めて行く方はぜひ参考にしていただければと思います。

ちなみに、こちら(神奈川県)の大山は「 おおやま 」と読みます。
鳥取県にある大山は「 だいせん 」です。

鳥取県の方の「 大山(だいせん) 」の記事はコチラ

普通車1日600円 市営第一&第二駐車場

大山へのケーブルバスの終点近くにある
市営第一駐車場と第二駐車場を案内しましょう。

こちらの阿夫利神社下社から登るコースでは
無料で停められる駐車場はありません。

市営第一駐車場

ここは乗用車1日600円、大型車1,500円で1日停められます。

位置的には
ケーブルバスの終点から600メートルほど下ったあたり。

登山口までその分遠くなりますので
普通車で行くなら一番人気は次の第二駐車場になります。
ちなみにバスはこの第一にしか停められません。

市営第二駐車場

ケーブルバスの終点からスグのところにあります。
こちらも普通車1日600円。
大型車は停められません。

登山口に一番近い駐車場になるので、
ゴールデンウィーク中や紅葉シーズンなどは
かなり早朝から行かないと満車になっちゃいます。

何時頃なら、ということは言えませんが、
よく行く人は
「 午前8時とか遅すぎ! 」という感覚です。

わたしなら、、6時台には着くように行くかなぁ。

それでも保証はできませんが、
朝は早いほうが空気も清々しいですし、
早く行って損はありませんよ^^

市営のどちらにも停められなかったら?

上記市営駐車場のどちらにも停められなかった場合、
近辺の旅館や土産店などの敷地に、
1日1000円くらいで停められるようになっています。

お土産の買い物もついでにするなら、
その後、駐車場まで歩いて登ることを考えると
むしろこういうところに停めるほうが楽かもしれません。

富士見台コースか?見晴台コースか?それが問題ダ

さて、この大山阿夫利神社下社から登るコースですが、
駐車場から下社までにも
「 男坂 」「 女坂 」「 ケーブルカー 」の3ルートがあります。

またその先で
見晴台を通るルートと
富士見台を通るルートの2コースあります。

男坂?女坂?ケーブルカーでショートカット?

男坂は激しく、女坂はゆるやか、
そんなイメージを抱きがちですが、
女坂とはいえ「 登山 」であることはお忘れなく。

慣れてなければけっこう普通にしんどいです(笑)

ただ、
ケーブルカーでその坂の先まで行けるので
初めてならショートカットでもいいかなと思います。

見晴台ルートか富士見台ルートか

さて、阿夫利神社下社から山頂まで、
見晴台ルートと富士見台ルートの違いはというと

傾斜的には

  • 見晴台ルートの方が緩め
  • 富士見台ルートの方がキツめ

景色的に言うと

  • 見晴台ルートだと東京スカイツリーが見えるのと
  • 富士見台ルートならその名の通り富士山が見えます。

行きと帰りでどちらも通りたい!
という欲張りなルートももちろんアリです。

その場合は
登りで富士見台ルート、下りで見晴台ルートがオススメ。
下りで坂がキツいと膝にきますからね(;´∀`)

自信のある方はどちらからでもドウゾっ!( ´∀`)b

スポンサーリンク

大山(神奈川編)登山への駐車場・まとめ

阿夫利神社下社から大山へ登るなら

  • 駐車場は市営第一駐車場か第二駐車場
  • 第二の方が登山口まで近い
  • どちらも満車だったら近くの民営駐車場へ
  • GW・紅葉シーズンは朝早めに行こう!

駐車場から阿夫利神社下社までは

  • 男坂・女坂の2コース+ケーブルカー
  • 初めてならケーブルカーでショートカットがオススメ。

阿夫利神社下社から山頂までは

  • 見晴台ルートと富士見台ルートの2コース
  • どちらも通るなら登りで富士見台、下りで見晴台ルート

では、
朝からビシッと駐車場を確保して
登山の装備や準備とバッチリと整えたら

信仰の山、
大山の自然とそこからの景色を
どうぞご安全に、楽しんできて下さいね~♪

RelatedPosts+ad

\この記事はお役に立ちましたか?/

お気に召しましたらGood評価・シェア・コメント等いただけると励みになります!

-レジャー・観光