広告

温かいスリッパで電気式のやつってどうなの?足先の冷え対策

estupidaopiniosa0によるPixabayからの画像

冬が近づくにつれ気になってくるのがフローリングからの冷気!
部屋がじゅうたんの人にはわからない辛さですよね;

暖房を効かせていてもジワジワと身体を蝕んでくるように足元から冷気が伝わってくるというか、次第に足が氷づけになっていくかのような感覚に><

USBで電気つかって暖かくなるスリッパとかもありますね。
実はあれも使ったことあるんですが~、あまりオススメできません。
いまは「ルームブーツ」に落ち着いてるのですが、その理由や経緯を書いてみました。

  • 電気のスリッパの欠点
  • ルームブーツに落ち着いた理由
  • その他の足先あたため法

とくに3つ目の「その他の~」のところは健康にもつながる話も書いたので、ぜひ参考にしていただけたらな~っと思います。

足先の冷え対策

わたしがルームブーツに行き着くまでに試した方法と、
スリッパ等はきもの以外で心がけてることについて書いていきますね。

フローリング冷たい

Unsplash / Pixabay

USBスリッパ

USBから電源とって暖かくなってくれるアレ。
買う前はすごく素敵な発明品に見えたんですよね~。
足先の冷えが辛いのってだいたいパソコン触ってる時ですし。

でもいざ買ってみると……

電源コードがすげー邪魔!(笑)

いや、USBって書いてる時点で気づけよって話ですけどw
しかもね、片足づつUSBが必要だから、コードも2本あるんですよ。

で、なんていうんだろう、あの「電気」で温めるやつって、
一部分だけが暖かくなるからなのかよくわからないんですけど、すごく蒸し蒸ししてきちゃうんですよね~。

相変わらず足先まわりは冷たいのに汗かいてる、みたいな。
そこで次の「くつ下2重履き」はどうかといいますと……

くつ下の二重履き

わりといいです。でもダメです。

どういうことかといいますと、
ふつうに履くくつ下を二重履きすると血が止まるのでノーグッド。
というか健康的にはとってもバッド。

かかりつけの鍼灸院で「それ絶対アカンで」と注意されました(汗)

血が止まるというのは素人の考えで、たしかに血も止まるんですが、
なにより身体の水の流れが止まってしまうんだとか。

わかりやすく言うと「ムクミ」の原因になってしまうんですね~。
そしてムクミは水ですから、さらに冷えやすい性質になってしまいますよ、と。

なので、
「二重履きするなら上に履くくつ下はユルっユルのものなら良いのかな」
と聞いたら、それでも不機嫌そうな顔されたので、あんま良くないのかもしれないです。

ルームブーツ

そんなこんなで「なんかねーのー?」と悩んでた時に見つけたのが「ルームブーツ」

ズボッと足を突っ込むだけのフワフワなブーツです。

これなら足の血も(水も)締め付けて止めることはなさそうです。
じっさい履いてみるとフワフワした感触が気持ち良いし、なにより床からの冷えがほとんど伝わってこない!

いま使っているものは買って2年目なんですが、適度にこなれてクニャッとしてます。
でもそのヘタれ具合がなんとも愛着わいてしまって、もう手(足?)放せませんw

そんな感じで、電気であたためるよりは断熱・保温の方向のが健康的にも良いようですし、フワフワが気持ちいいのでオススメです。

つぎに「履き物」以外でできる足先の冷え対策です。
ちょっと意識してないと、パソコンの作業に夢中になって忘れがちですが、健康のためにも大事なのでぜひとも読んでいってくださいませ。

スリッパ以外の冷え対策

足の運動

デスクワークしてると、つい忘れてしまいます。
【足を動かす】というごく当たり前のことを(苦笑)

ときどき立ち上がって歩くだけでもいいですし、
足首をもう片方の足の膝の上にのせて手でグルグル回す、というのもいいです。

「冷え」に関しては、首、手首、足首、と『首』のつくところを温めたり動かす運動が良いと言われていますから、あまり動かしてないかも~と感じたら試してみて下さい。

青竹踏み

わたしはパソコンデスクのそばに置いてます。青竹踏み。

青竹踏み

ときどき思い出したようにコレに乗ります。
原理はよくわかりませんが、確実に血行よくなってる気がしますし、
なにより頭がスッキリします。

不思議です。

しょうが紅茶

これはうちの冷え性の嫁ちゃんをなんとかしてやりたくて読んだ本で覚えました。

あたたかい紅茶だけでもそれなりに身体を温める力はあるんですが、
しょうがを入れるとなお良いということです。

完全に冷え性がなくなったわけではないですが、
「飲むと飲まないとではぜんぜん違う」と言ってました。

スポンサーリンク

まとめ

さて、後半は電気スリッパからだいぶ話がソレてしまいましたね(汗)

とりあえずスリッパ(履き物)なら「ルームブーツ」がオススメということ。

そこへ至るまでに試したのは

  • USB電気スリッパ
  • くつ下の二重履き

その他の方法として紹介したのが

  • 足を動かすこと
  • 青竹踏み
  • しょうが紅茶

でした。

ルームブーツがおすすめと書きましたが、
やっぱり電気で温めるくらいじゃなきゃ寒いヨ!というなら電気スリッパの中でも両足をつっこむタイプのものならコードも1本ですむしイイかもです。

ただやっぱり、電気代もかかりますし、からだの一部部分だけを温めるというのはいかがなものかと思うんですよね~。

冷え性なひとには辛い冬ですが、できれば【断熱】【保温】、そしてしょうが紅茶のような【食養生】でしのげるようにするのが健康的にも一番です。

机の足下に段ボール箱を置いて、そこに足を入れておくというのも断熱効果バツグンです。スーパーとかで丁度いい箱を探してもらってきましょう!

※非常にカッコ悪いので人には見せられませんケド(笑)

でわでわ、工夫して寒い冬を乗り越えましょう!

RelatedPosts+ad

\この記事はお役に立ちましたか?/

お気に召しましたらGood評価・シェア・コメント等いただけると励みになります!

-暮らし・生活
-