広告

15分前行動で早出したら終業15分前に退出OK?朝も残業扱い?

パンをくわえる会社員

ツイッターで話題になってた「15分前行動を徹底するように」と言われた新入社員が終業15分前に帰っていったという話。

徹底してますね~!(ほんとかどうかは知りませんけど)

でもたいていの場合これって、
「早退」にはなっても朝の早出が残業扱いになることは、ありません

  • 15分前行動を徹底しろと言われる意味は?
  • 15分前に早出したのに帰宅を15分前にしてはいけないの?
  • なんで先輩方は1時間とか早出すんの?

このへんの疑問に勝手にお答えしてみようかな、と筆を執ってみます。
「空気読め」ではわからないこともありますし、
会社と社員はビジネスの関係ですから、ハッキリさせておきたいポイントですよね。

「15分前行動を徹底する」って何で?

とくに新入社員なときは先輩方に言われることと思います。

なんでそんなに早めに行動しなきゃなんないのか!?

この答えは単純明快です!

遅れるより早めの方がいいから

ですね!

で、会社への出社も始業15分前に来いというなら、帰るのも15分早くしてもいいんじゃねーの!?ってところ。
たしかにそーなんですが、

労働基準法的にはどう扱われるのか、見てみましょう。

パンをくわえる会社員

15分前の帰宅はダメって何で?

わたし自身は「会社と社員はビジネスの関係」と考えてますので、
15分前を【強要】するなら帰宅も15分前にするべき、と思ってます。

あなたが時給で働いてるのなら、ですけど。
でも労働基準法に照らしてみると、思ってるより単純だということがわかります。

労働基準法では1日8時間を超える労働時間が残業とされます

ハッキリキッパリスッキリしてて良いですね!
でもこれけっこう重要なので覚えておきましょう。テストにはでませんけど(笑)

1時間早くきたら1時間分もらえんの?

ここで、じゃあ1時間くらい早く出社したら1時間分残業代つけてくれんのか?

というと通常それは無いです。早退とトントンにもなりません。

早出が残業と認められるのは、
仕事の量や期限などから明らかに早出が強いられる場合か、
上司による指示があった場合に限られます。

先輩方のアドバイス的な
「15分前行動を徹底しよう」というのは早出の指示ではなく、
仕事に対する心構えの問題ですから残業とは認められないでしょう。

でも上司や先輩にいませんか?
1時間とか早い時間に出社してるひと。
もちろん残業代をもらえるわけでもないのに、なんで?

1時間早出するやつとかなんなの?

なかには1時間とか早い時間に出社したりするひといますよね。
そういう人ってもちろん残業代とかが目当てだったりしません。
じゃあ何でそんなに早めなのかといいますと?

電車が空いてるから~。

とか

早めに準備すませたほうが落ち着くから~。

とか

後輩や新入社員へのプレッシャー!という方もいたりします(笑)

いろんな理由がありますが、始業前の時間ですから早出には直接金銭的なメリットはありません。

ただ、「直接」無いだけであって、間接的にとても大きな意味を感じているからこそ、そこまでの早出をされるのではないでしょうか。

とはいえ、「15分前行動」というのはやっぱりただの心構えであり、会社との契約ではありませんから守る必要はありません。
なのでやっぱり15分前の帰宅はマイナス15分ですね!

スポンサーリンク

まとめ

ではそろそろ「15分前行動を徹底しよう」についてまとめていきましょう!

  • 先輩・上司からのアドバイスであり強要ではない
  • 15分前に早出しても残業扱いにはならない(条件による)
  • 15分前の帰宅はマイナス15分扱い

それでも1時間とか早くくる人がいるのは、

  • 読書等自分の時間にあてている
  • その日の仕事をスムーズにこなすための準備
  • 電車が空いているから

などなどといった目的を持ってのことであり、合わせる必要はない。
もちろん真似てみても、面白い発見があったりするかもしれないし、いいかもね?

さいごに

さいごに管理人の個人的な私見ですけど、

「なにごとも15分前行動をこころがけましょう」

って、

  • 言わなくてもそうする人
  • 言われてもギリギリで行動する人、いますよね。
  • 今回ツイッターで話題になったのは「言われたから」と早く来て早く帰るというツワモノでしたけど(笑)

単純に想像してみて、

どのタイプの人と一緒に仕事がしたいですか?

また、会社の立場に立ってみて、

どのタイプの人を雇い、重用したいと思いますか?

あなたと会社との契約内容にもよりますが、
早く出て早く仕事をすませて早く家に帰りたいというのであれば、
その旨は上司と話をして堂々と早退できる契約にするべきでしょう。

契約にあいまいな部分があることは、会社にとっても社員にとっても良いことは何もありませんからね。

RelatedPosts+ad

\この記事はお役に立ちましたか?/

お気に召しましたらGood評価・シェア・コメント等いただけると励みになります!

-仕事・社会・学校
-,