車の免許証に刻まれた「眼鏡等」という制限事項の解除の方法です。
といっても手順は簡単で、運転免許試験場の受付で
私が最初に免許を取った時、その時点までは少々視力が弱くギリギリ通らないレベルだったんですが、免許を取得した後、独学で視力トレーニングを続け、運転免許レベルなら余裕で通るまでに回復しました。
そうなるとこの「眼鏡等」の記載があるおかげで運転するときは見えるのに眼鏡をかけておかないといけないという逆にメンドウな状況になってしまったんです。
わたしの場合はトレーニングで回復しましたが、レーシック手術などで眼鏡なしで見えるようになったという場合でも同様の手続きで解除できます。
免許試験場でのもう少し細かい流れと、その後の章でわたしが視力を回復させたトレーニング方法も書いておこうと思います。興味のある方はぜひ読んでみて下さい。
眼鏡等の記載を解除する手順
「眼鏡等」の制限を解除するときの運転免許試験場での手順です。
わたしは免許の更新をする時についでに解除したのですが、通常時にも申請すれば行ってもらえます。もちろん手数料は必要なので更新までの期間がそんなに長くないなら同時にするのがオススメ。
まずは冒頭で書いたように、受付のおねえさんに「眼鏡なしで受けたい」と伝えます。
ここで、もしかしたら試験場ごとに対応が違うのかもしれませんが、わたしの時は
「視力の検査のところで申し出てください〜」
と言われました。
視力検査の列に並び、検査官のおじさんに申し出ます。
「視力が回復したので眼鏡なしで検査おねがいします!」
わたし的には「ほんとに〜?」とか疑われたりするかな?と不安もあったんですが、
とくに珍しいことでもないらしく、
「はいはい、コンタクトしてないね〜?」と目玉を覗かれたあと視力検査です。
指定されたCマークの方向を答えて合格すれば、めでたく「眼鏡等」解除成功です!
マメチ運転免許の視力検査は上下左右の4方向だけでナナメ上とかは無い
次にわたしが視力を回復させたトレーニング方法を紹介します。
眼鏡なしで免許が取れそうだとは思っているけどイマイチ自信ない…という視力レベルであれば合格ラインまでくらいなら自力のトレーニングで上げられると思いますよ〜。
免許から眼鏡等を解除したトレーニング方法
わたしが眼鏡等の記載を消したくて行った視力トレーニングは2つ。
目の筋肉のスパルタンな独学トレーニングと、チベットホイールという目がよくなる系の本の付録についていたトレーニングです。
ひとつずつ見て行きましょう。
スパルタ視力トレーニング
とても単純なんですが、視力って単に目に入ってくる光を受動的に感じるだけではなくて「眼筋」でレンズを調節して能動的に「視る」力だと思うんですよね。
ならばその眼筋を鍛えればいいんじゃないか!?という発想でやりはじめたのが
ここで大事なのは、遠くの景色、近くの景色、それぞれできる限りくっきり見えるまでピントを合わせようとすること。
目を細めたりして顔の筋肉が手伝わないように気をつけて。
これを空いた時間があれば何セットでも好きなだけやってました。
もうひとつが、とある本に書いてあった方法で、ちょっと不思議系と思われるかもなネーミングですが、こちらもかなり効果あったんじゃないかと思っているので紹介します。
チベットホイール
この右側の画像にあるような変な模様の輪郭を目でなぞるように眼球を動かしていくトレーニングです。
これを鍛えたい目のほうの手で顔の正面に持ち、もう片方の手で片目を隠します。
その体勢のまま目で輪郭を右回り〜左回り、と一周ずつなぞるだけ。
いろんな方向への眼筋が鍛えられるので血行促進〜眼精疲労改善の効果もあると書かれています。この本によれば視力0.1だった人が0.8まで回復したこともあるとか。
ただ、残念ながらもう出版されてないみたいなんですよね〜、、、
と思ってアマゾン見たら1円だったΣ(゚д゚lll)
(2015年7月確認、中古の価格です)
まとめ
「眼鏡等」を解除する手順
- 試験場の受付で「眼鏡なしで受けたい」と伝える
- 視力の検査官にコンタクトをつけてないことを確認してもらい検査を受ける
- 合格すれば眼鏡等の制限解除!
視力のトレーニング方法
- 単純に[遠くを見るー近くを見る]を繰り返す
その際、ピントを合わそうと意識すること - チベットホイールトレーニング
目が良くなる系の本って、たいてい自分で視力検査できるように検査シートが付録についてたりしますから、そういうのを使ってだいたいでもいいので視力の自己診断をしてから解除に行くといいと思います。
ですが、いったん視力が弱くなったひとは回復してもまた弱まる可能性が高いので、免許に受かったからといってもトレーニングはずっと続けることをおすすすめしておきますね!
それでは、今日もご安全に〜!
免許の試験で気になる「 視力 」。特に疲れている日はいつもより弱まりますし不安ですね。もし視力で不合格になった時に、実は試験場でできる復活手順や試験場によっては使える裏ワザ(ズルではないです)があるので覚えておきましょう。 運転免許の取得時も更新時もドキドキしてしまう視力検査。受かる基準はどのくらいだったっけ?試験当日、疲れていたりして視力検査で受かるかどうか不安なら、ちょっとした対策法をお伝えします。人事を尽くして天命を待ちましょう!免許の試験が視力で不合格になった時の復活手順
運転免許の視力検査に受かる基準と不安な時の対策法とは?