大学時代、一人暮らしの洗濯機選びに失敗した管理人です(泣)
メーカーと洗濯機のサイズを電機屋さんまかせにしたばかりに・・・
失敗談の詳細は記事の最後でお話しますね。
洗濯機はメーカーごとにそれぞれ特徴がありますから、
「どのメーカーの洗濯機が一人暮らしにベストなのか」を自分の経験も交えながら解説していきます。
最終的に管理人オススメのメーカーは日立!ということになるのですが、そこに至るまでの各メーカーの特徴と一人暮らしで必要なスペックからの選び方を見てもらえると洗濯機選びの参考にしていただけるかと思います。
主な洗濯機メーカーの特徴
同じ洗濯機でもメーカーごとの方向性がでてくるもので、それぞれどういうスペックに重要度を置いているのかが見えてきます。
代表的な洗濯機メーカーごとの特徴を見てみましょう。
[参考価格]は現行モデルの新品4.2kg~5.0kgのおおよその販売価格です。
(2015年1月現在)
パナソニック
日本の代表といってもいいメーカーですね。わたしが大学に入る時に買った時は「ナショナル」のブランドでした。
現在でも静音性・省エネのスペックはピカイチです。
じつは今もサブ機として家にあり、合計15年使えてますので耐久性も文句なし。
ただし、他と比べると購入価格は高めで価格交渉もしにくい印象があります。
参考価格31,000~46,000円
東芝
パナソニックと比べると購入価格が抑えられていてるのはいいのですが、いかんせんネットでレビューを見ていると、故障報告が目につくことが多い印象です。ハイエンドクラスの機種は良さそうでうすが、一人暮らし向けの5kg以下モデルになるとモーター音が大きい等、ちょっと使いづらいかもしれません。
参考価格25,000~33,000円
日立
こちらは現在、管理人の家でメイン洗濯機として使っているメーカーです。「モーターの日立」と言われるだけにモーターの静音性、耐久性には定評あり。実際使っていて不満なところはありません。
参考価格28,000~43,000円
ハイアール
購入価格では最も魅力的な中国メーカー。もともと三洋電機の冷蔵庫の部品を製造していた会社です。三洋から受け継いだ製品は「 AQUA(アクア)」ブランドで展開中。安さ最優先ならここ!と言うつもりでしたが、故障した時などにどうなるのか考えると不安なので今回のおすすめからは外しておきます。
参考価格19,000~22,000円
大学生ライフに求められるスペックは?
静音性
一人暮らしの多くはマンション住まいになると思いますので、隣人や上下階からのクレームが来たりしない程度の静音性は必須ですね。洗濯物の入れかたによる部分もありますが、基本的にはパナソニック、日立が優秀。
洗浄力
よほど毎日コテコテに汚してくるのでなければどのメーカーも大きな差は出てこないかなと思います。洗浄力は洗濯機の性能よりも、洗濯物に適した洗剤を、洗濯物の量に対して適正に入れることの方が重要ですから。
省エネ
一回の洗濯で使用する水の量や電気料金などのランニングコストですが、ここもやっぱりパナソニックが強いですね。大学生生活には地味に効いてくるスペックです。
耐久性
大学生の4年間持てばイイ、というスタンスならどのメーカーもまず大丈夫だとは思いますが、何が起きるかはわからないので購入時の5年間保障はつけておくことをオススメします。
主に見るべきスペックはこんなところです。
すべて満点!というメーカーはありませんので、あとはあなたがどのスペックをどの程度欲しいのかで自ずと決まるのかなと思います。
最後に上記スペックのバランスを考えた上でのオススメ洗濯機メーカーを紹介しておきますね。
おすすめ洗濯機メーカー
大学生の一人暮らしに特に必要なスペックは何かというと
- 省エネ
- 静音性
の2つが最も重要になってくると思います。
- 耐久性は最低限卒業するまでの4年間は故障なく動くこと。
- 洗浄力はどこを選んでも大きな差はないでしょう。
そして最後に
- 購入時の価格ですね。
当然安いに越したことはありませんが、故障が多く頻繁な修理に価格差以上のコストがかかっては本末転倒です。
これらを大学生活の4年間というスパンで考えた上で、おすすめしたいメーカーは
2位・パナソニック
2社の差は個人的に日立のほうが操作がカンタンだからという点と価格面から日立を1位にしました。
パナソニックの方が手放す時に若干有利かも?という印象はありますが、そこで金額に大きな差は生まれないと思うので、フトコロ具合と製品デザインの好みで決めるといいでしょう。
あとは洗濯機の大きさを決めれば、どれを買えばいいのか決まってくると思います。
サイズについてはこちらの記事に詳しく書いているのでご参照下さい。
一人暮らしで洗濯機の適正サイズは何キロ?大学生男子の場合
一人暮らしをするにあたって洗濯機の最適なサイズは何キロか。大学時代にサイズ選びで失敗した経験からベストなサイズを提案します。大きすぎると水道代や電気料金も余分にかかりますし、ちょうど良いサイズを探りましょう。あなた一人ならベストなサイズは?
お風呂の残り湯が使えるタイプ…学生の頃に欲しかった!
洗濯機メーカー選びの失敗談
わたしが大学に入るときに洗濯機を買った時の失敗談です。
実家の近くの電機屋さんで
「一人暮らし用ってどのくらいのがいいんですか~?」と聞いたんです。
すると「男だし、このくらいあれば十分だよ!」と、4.2kgのサイズで メーカーはナショナル(現パナソニック)をすすめられました。
全然詳しくなかったのですすめられるがままに買いました。
「 一人暮らしの洗濯機サイズ 」の記事にも書いたのですが、
4.2kgって小さかったです(;´Д`)
それに、今回の記事で書いたようにパナソニック製は大学生の一人暮らしにはオーバースペックすぎでした!
安心感はありましたけど、なんだか上手いこと高いのを買わされた感じでしたね、ちゃんと自分で調べればよかったー!と(´・ω・`)反省でした。
関連記事
一人暮らしで固定電話が必要な場面とは?無いと困る事リスト
一人暮らしに固定電話は必要か!?いまや携帯電話番号でほぼ事足りますが、固定電話が無いと困る場面、あったほが良い場面をまとめました。一人暮らしの大学生なのか社会人なのかにもよって重要度はかわってきます。あなたの参考になれば幸いです。